第3回TOKYO CUP無事終了
本日はタグラグビーの祭典、「第3回TOKYO CUP」が実施された。
今シーズン始まる前からTOKYO CUP、東日本大会の事を考えるとお腹が痛かった。
昨年度、岩手で開催された東日本交流大会。
語りぐさになるほど素晴らしい大会だった。
持ち回り開催なので今年度は東京開催。
果たしてあれだけの事ができるのだろうか?
プレ大会となるTOKYO CUPをいかに皆に喜んでもらうか?
しかし、それは全くの杞憂に終わった。
子供達の真剣に楽しそうにプレーする姿、準備から指導から全力で活躍してくれる指導者仲間、そして抜群のチームワークで見事に大会を切り盛りしてくれる保護者の皆様の協力。
それぞれの場面でキラリと輝く頑張りを見せて頂いた。
全てに感謝、感謝である。
これならやれる。
全国のタグラガーを迎えての「タグラグビーの祭典」が。
本当に素敵な1日をありがとう。








みんなで楽しもう!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今シーズン始まる前からTOKYO CUP、東日本大会の事を考えるとお腹が痛かった。
昨年度、岩手で開催された東日本交流大会。
語りぐさになるほど素晴らしい大会だった。
持ち回り開催なので今年度は東京開催。
果たしてあれだけの事ができるのだろうか?
プレ大会となるTOKYO CUPをいかに皆に喜んでもらうか?
しかし、それは全くの杞憂に終わった。
子供達の真剣に楽しそうにプレーする姿、準備から指導から全力で活躍してくれる指導者仲間、そして抜群のチームワークで見事に大会を切り盛りしてくれる保護者の皆様の協力。
それぞれの場面でキラリと輝く頑張りを見せて頂いた。
全てに感謝、感謝である。
これならやれる。
全国のタグラガーを迎えての「タグラグビーの祭典」が。
本当に素敵な1日をありがとう。








みんなで楽しもう!


